足利薪狂言
台風15号接近の日曜日の夕方
雨の上がった東の空に虹が出た
虹の発祥地←って言うのかw
は いつも行くゴルフ場の1番ホールと2番ホールの間の橋の辺りのようだ
ゴルフ行ってたら虹の中にナイスショットできたのかなw
それにしてもあれだ
部屋から望める河沿いの虹の出るこのパブリックコースはまるでワイキキの運河沿いのコースのようで
ここに好きな時に行ける幸せを 根っからの足利の住人は知らないのだろうな・・・と思う旅人の私
さておき
うさぎの友達のお子さんが 野村萬斎と共演するということで高価なチケットをその方からいただいた
一緒に行ってきた
薪狂言だから本来はお外w
鑁阿寺の境内の予定だったけれど
台風接近中のため場所変更・・・虹でたのにね
撮影は当然禁止だけど
火入れの場面だけはOK
鑁阿寺だったら 本物の火で幻想的だったかも?・・・でも
前日の土曜日は薪能の鑁阿寺は蒸し暑かったそうな
そう 能と狂言を土日でやったんだって毎年やってるらしい なんでも足利義満関連だとか?
やっぱ足利は古都だ
帰りに これぞ昭和!のラーメンを食った たまに食いたくなる古い街の古いラーメン
でもチャーシューが昭和の固くて豚臭いのから しっとり系の今風のにいつの間にか変わっていた
こっちの方が好みなんだけど 喜ぶべきか悲しむべきか こんなことで悩んでしまう贅沢な私ww
0コメント