横浜・鎌倉そして梅田

文化の日の次の日の夕方は・・・てかハッピーマンデーやめてくれ

横浜の関内を散歩

泊まったホテルが目立たない小さなホテルだったからプチ迷子w

SIRIに教わって無事戻るw

夜は

近くの居酒屋で

メニューは離さないと読めない人とw

ハッピーアワーで¥190とお得になっている生ビールを楽しむ


ハッピーマンデーは嫌いだがハッピーアワーは大好きだ!

メニューは離さないと読めなくても 料理が来ると食う前に写真を撮るのはお約束ww

翌日はすっごくいい天気の中 鎌倉の八幡宮へ

学生の頃 同級生が鳥居の近くの喫茶店でバイトしてて そんなんでよく来てた←おまけ目当てw

だから40年以上ぶりの八幡宮

一緒に行った 舞。さんが

八幡宮の八は鳩と教えてくれた

なるほど! ↑意地のショットwwww

そう! 横浜で 舞。さんに会ってきたんよ←最近板についてきた武州北部~両毛南部弁w

面白そうな木漏れ日の池を 舞。さんと歩く

どう撮ったら面白く撮れる!?なんて話しながら・・・どう撮りました?

ちなみに木漏れ日のツーショットは後日 現記写心さんが公開予定

そう!

現記写心さんが幹事?でこの日を設定してくれたんよ

三人で


境内や参道をしばし歩いて

横浜に戻って中華街で遅めの昼飯食って

私は道が混まないうちに 足利へと帰途に

現記写心さん 舞。さん楽しい時間をありがとうございました。

これが11月4日5日の備忘録

ついでに今日は 朝起きたら天気が良かったから

屋根開けて

県境越えて 上州梅田まで紅葉を見に行った

が・・・しかし


まだでしたw

と言うか・・・

今年は天気のせいか 葉っぱがあまり綺麗でないのは梅田だけ?

仕方ないから

梅田ふるさとセンターで 天盛りを食って帰ってきた 年に一度は!? ここのそば食うべし!

それにしてもあれだ

やっぱ そばには白いネギだ!

西の方行くと 青いネギ出すそば屋があるが あれはだめだ!!









0コメント

  • 1000 / 1000