大小山
足利から佐野に行く裏道
栗田美術館の辺りから見える「大小」のでかい看板みたいのが掲げられた山がある
最近 気になったら登ることにしているw
で プールも定休日だし その運動の代わりに登ってみたww
浦和レッズが天皇杯で優勝した翌日の事だ←これでACLも本戦から出場!やったぜ!!
さて
出発点のPまで簡単に行けると思っていたが・・・
この車のナビには無くて迷子になった 市内なのに まだよそ者だ(汗
スマホに教えてもらってPに到着「大小」の看板が見える 目指す
体力があるうちにピークを目指そうと 妙義山廻りを選択
ゲートを開け まむしに注意しながら出発
いきなり急坂 早くも疲れる・・・帰ろうかと思ったw
その時「大小」が近くに見えてきた こりゃ楽勝!と その時は思った
途端
急な岩の道 それを登ると
尾根伝いだからそんなもんか?
じゃ もうそんなに登らないのかな と思ったら
妙義山山頂
妙義山と言っても 上毛三山のそれではない
さすが山頂 見晴らしが良い!
雪を纏った 日光白根山が見えた(頂上にいた山好きな人に教えてもらった)
もう一つの妙義山も榛名山も赤城の山も見えた・・・紙面の関係上載せないがw
もちろん 部屋のある建物も渡良瀬橋も織姫神社も見えた 帰らないで登ってきてよかったw
山頂の小さなベンチで持参した葡萄パンと缶コーヒーの昼飯 こんなもんが旨い!
大小山目指して出発
だが 山頂にいた山好きの人の話では 妙義山も大小山とも言うらしい?
こんがらがってきた私
とにかく出発
いきなり急な下り 枝や岩につかまりながら下ると
次のピークが大小山だった 鷹巣山ともいうらしい
妙義山から313.6m-282m下ったわけだ・・・なのか?
足利は渡良瀬川までは関東平野で平らで いきなり山があるから 標高そのまんま登ってる感覚
さらに下って見晴らし台に行くと でかい「大小」の看板・・・文字板かw
なんとなく達成感w
このまま ぐるりと出発点まで戻れるらしい
よかった!もう登りはたくさんだw
分岐点では迷わず「女坂」を選択 これがきつかった 下りだから「男坂」が良かったかも?
長い下りで足が限界に近づいたころ 出発点近くの阿夫利神社に到着
大小山は 大天狗小天狗の「大小」で
ここは城跡の山ではなく修行の山だったらしいと 看板とか見て学習して 銭湯でジェット浴びて帰宅
4.2㎞ 6517歩 (スマホデータ)
11時半ごろ登り始めて13時半ごろPに着いた
疲労度 山寺や両崖山の2倍
0コメント